第16回種子島TNR実施報告

第16回たねがしま一斉TNRも無事に終わりました。

犬猫と共生できる社会をめざす会の杉木会長様はじめル·オーナペットクリニック浜崎先生のご協力のおかげです。

野良猫って本当に一生懸命生きてます。

喧嘩傷やケガを処置しながら厳しい現実を目の当たりにします。

飼い主のいない猫のトラブルはたくさんあります。

殺処分をなくすために始まったTNR。猫が好きな人、嫌いな人。

不幸な命はつくりたくない。でも、生まれてきた命は大切にしたい…授乳中の子には子育てを優先させてあげたい。

こんな気持ちを持つ仲間たちが、「地域猫活動」をしています。

エサをあげることが悪いわけではありません。

生きているんですから。人間が増やした命ですから。

だからエサをあげるな!では解決にはなりません。

お外の猫に餌をあげる人の責任として不妊手術をする!餌のやりっ放し禁止!

片付ける。掃除すること!

糞尿のお世話もする!そこを守っていただきたいです。

TNRが正しい知識でもっとたくさんの人に伝わってほしい。種子島で生きている。。

生きようとしている猫ちゃんの小さな命に気づいて、そして考えてほしいです。

全ての命が平等に大切にされる日が来ることを願って。

私達は一匹一匹と向き合っていきたいです。

来月も今回同様2日間にわたりTNRを実施する予定です。

ご不明な点、ご質問、ご相談につきましては島neco会までご連絡をお願い致します。

ご不明な点、ご質問については島neco会までご連絡をお願い致します。

お問い合わせはこちら

《ご協力》

  • 鹿児島市「ル・オーナペットクリニック」
  • 「犬猫と共生できる社会をめざす会 鹿児島」杉木様
  • 西町町内会様
  • 河﨑電化サービス様(日本リース★リースピアウォーター)
  • 割烹ホテルいのもと様
  • 風の街様
  • 秀様
  • ロータスイト様

寄付や差し入れをしてくださったみなさま

日頃から募金箱を置いてくださっているお店の方々

募金をしてくださった皆様

みなさまのお気持ち、ご協力に心から感謝いたします。

ありがとうございました。