
TNR時、疥癬の子、2週間たち薬をつけていただけるよう連絡、その後会いに行ってきました。

疥癬症はヒゼンダニというダニによって起こる皮膚病。このヒゼンダニは皮膚にトンネルを作って寄生するため、激しい痒みや皮膚炎を起こします。。。

痒くて痒くて。痛くて痒くてストレス。皮膚が傷になってしまうと、傷口から二次感染を起こし症状も悪化していきます。
「痒いよ!痛いよ!」とは言えない猫ちゃんです。
気付かずにそのままにしてしまうと皮膚の炎症が全身にまで広がってしまい、強い痒みのストレスから食欲不振になり、栄養失調になってしまい。。。
その結果放置すると命を落としてしまいます。
この子は、皮膚の病気と気づいてもらえてよかった。弱っている為、家にも入れてもらえていた!

TNRをしたおかげで、この放置していた子達にも優しい目が向けてもらえるようになっている気がします。
早く良くなりますように。